函館市文化・スポーツ振興財団

函館市芸術ホール|2つの形に可動するホールや屋内・屋外のギャラリーなど幅広く利用できる芸術・文化の発信地 お電話でのお問い合わせは、0138-55-3521

市民美術展 第25回「はこだて・冬・アート展」

本展は、地域で制作活動を行う幅広い層の作家からオリジナル作品を募集し、プロ・アマ、ジャンルにかかわらず作品展示をする横断的な展覧会として、毎年冬の季節に開催しています。冬期間の生活に潤いと華やぎをもたらすよう、函館の文化芸術を発信する市民美術展として実施するものです。
制作年数または経験は問わず、函館市内・近郊在住の高校生以上の方であればどなたでも出展できます。
今年度も、多彩な年代、ジャンルの作品約170点を展示予定です。

会期について

展示期間 令和7年2月23日(日)~3月2日(日)
午前10時~午後7時(最終日は、午後5時終了)
入 場 料 無 料
会  場 函館市芸術ホール 地階ギャラリー
表彰式・ギャラリートーク ○表彰式
3月2日(日)午前10時から (リハーサル室)
○ギャラリートーク

表彰式終了後、冬アート展会場(ギャラリー)にて

※ギャラリートークはどなたでもご参加いただけます。


審査結果について

一般作家部門の審査結果について、受賞者一覧は下記のとおりです。

市民美術展 第25回「はこだて・冬・アート展」受賞者[pdf]


特別公開講座について <参加募集受付中>

日 時 2月24日(月・祝)午後2時から(2時間程度)
会 場 函館市芸術ホール[ハーモニー五稜郭] リハーサル室
函館市五稜郭町37番8号
講 師 滝花 保和(現代美術家)
滝花さんのプロフィール
対 象 中学3年生以上 20名(申込順)
参 加 料 1,000円(材料費込み・講座の当日にお支払いください)
参加申込み 下記リンクより受付フォームを開いて必要事項を入力のうえ、送信してください。(定員になり次第受付終了)

「はこだて・冬・アート展」特別公開講座 受付フォーム


函館市芸術ホールへお電話、または窓口での直接お申込みも受け付けいたします。 (お名前・ご住所・電話番号・年齢をお伺いします)

下記画像をクリックすると拡大します

はこだて・冬・アート展ポスター
トップページへ戻る
  page top

函館市芸術ホール

〒040-0001 函館市五稜郭町37-8
TEL 0138-55-3521
FAX 0138-55-3586
E-MAIL geijyutu@zaidan-hakodate.com
ACCESS ◎市電「五稜郭公園前」下車 徒歩約10分
アクセスをご覧ください。
チケット情報 主催・共済事業 各種ダウンロード 施設概要 ご利用について ご利用料金 アクセス