函館市文化・スポーツ振興財団

函館市芸術ホール|2つの形に可動するホールや屋内・屋外のギャラリーなど幅広く利用できる芸術・文化の発信地 お電話でのお問い合わせは、0138-55-3521

リサイタル・シリーズ
長谷川智之&桒田晃&岡田奏トリオ・リサイタル

                                 ©Makoto Kamiya

出 演 長谷川 智之[NHK交響楽団 首席トランペット奏者]
桒田 晃[読売日本交響楽団 首席トロンボーン奏者]
岡田 奏[ピアニスト]
日 時 令和7年12月20日(土)午後3時30分開演(午後3時開場)
会 場 函館市芸術ホール[ハーモニー五稜郭]
〒040-0001 北海道函館市五稜郭町37番8号 ℡(0138)55-3521
曲 目 カステレード:トランペットとトロンボーンのための
       コンチェルティーノ
トゥリン:ファンダンゴ
ボザ:バラード[トロンボーン&ピアノ]
エネスコ:レジェンド[トランペット&ピアノ]
料 金

一般 4,500円
U25(25歳以下) 2,000円
ざいだん友の会会員 3,500円(1会員2枚まで)

※全席指定・当日500円増 ※未就学児の入場はご遠慮ください

ざいだん友の会チケット先行発売

◎「ざいだん友の会」先行発売
期間 8月9日(土) 9:00 から

※発売初日の電話受付は13:00からとなります。

チケット取扱

◎一般発売
期間 8月16日(土) 9:00 から


◎チケット取扱場所(8/16~)
函館市芸術ホール、函館市民会館、七飯町文化センター、
北斗市総合文化センター、丸井今井函館店、道新プレイガイド、
ローソンチケット、セイコーマート店内マルチコピー機 ほか

※各公演の約1週間前からは、函館市芸術ホールのみでの取扱いとなります。

※発売初日の電話受付は13:00からとなります。

※チケット宅配サービスもございます。
芸術ホール販売分のチケットにつきまして、有料にて宅配サービスを行っております。ご希望のお客さまは、芸術ホールまでお問合せください。

18歳以下無料ご招待


令和7年度 文化庁「劇場・音楽堂等における
子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」


小学1年生以上18歳以下を対象に、限定70名を無料でご招待いたします


◎対象:小学1年生以上18歳以下
◎受付:8月16日(土)9:00から

※受付は芸術ホール窓口のみ

※小学生のお子さまは保護者同伴のうえご来場ください

※上限枚数に達し次第受付終了

※公演当日は、年齢のわかる身分証明書をご提示ください。

※文化庁が実施するアンケートにご協力ください。


長谷川 智之 【NHK交響楽団 首席トランペット奏者】

 函館市生まれ。東京藝術大学音楽学部卒業。杉木峯夫、松田次史、関山幸弘の各氏に師事。
 第22回日本管打楽器コンクール第2位、第75回日本音楽コンクール第1位、および岩谷賞(聴衆賞)受賞。東京フィルハーモニー交響楽団首席トランペット奏者を経て、現在、NHK交響楽団首席トランペット奏者。
 2021年、ソロアルバム「Intrada」をリリース。また、ブラス・ヘキサゴン、Bach Artists Japan 匠、Brass Code 12 のメンバーでもあり、室内楽奏者としても活動している。
 愛知県立芸術大学、国立音楽大学、東京音楽大学、各非常勤講師。


桒田 晃 【読売日本交響楽団 首席トロンボーン奏者】

 北海道八雲町生まれ森町育ち。東海大学第四高等学校(現在付属札幌高等学校)を経て武蔵野音楽大学卒業。故山下晴生、真弓基教、神谷敏の各氏に師事。
 第8回日本管打楽器コンクール第2位。第1回大阪トロンボーンコンペティションソロ部門第2位(1位なし)。新日本フィルハーモニー交響楽団を経て、読売日本交響楽団に首席奏者として移籍。コンチェルトを新日本フィル、ヤマハ吹奏楽団等と共演。2015年にはクリスチャン・リンドバーグとデュオコンチェルトを読響と日本初演。
 トロンボーン・クァルテット・ジパング、読響トロンボーンカルテット、読響金管五重奏団のメンバー。武蔵野音楽大学、桐朋学園大学の各非常勤講師。



岡田 奏 【ピアノスト】

 函館市生まれ。15歳で渡仏、パリ国立高等音楽院でピアノ科・室内楽科・修士課程を最優秀で修了。
 プーランク国際ピアノ・コンクール、ピアノ・キャンパス国際コンクール第1位、エリザベート王妃国際音楽コンクールのファイナリスト。ベルギー国立管、シモン・ボリバル響、読響、東京フィル、東響、日本フィル、札響をはじめ日本全国のオーケストラと、S・ヴァイグレ、小林研一郎、尾高忠明、広上淳一、大友直人、山田和樹、川瀬賢太郎等の指揮で共演。
 サントンジュ・ピアノ・フェスティバル、ラ・フォル・ジュルネTOKYO、パリのショパン・フェスティバル、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」「きらクラ!」「名曲アルバム」、NHK-BS「クラシック倶楽部」等出演。CDは『Souvenirs-フランス作品集』、『Transformer』、『Encores』をトリトーン・レーベルよりリリース。

©Makoto Kamiya


※画像をクリックすると拡大してご覧になれます

トップページへ戻る
  page top

函館市芸術ホール

〒040-0001 函館市五稜郭町37-8
TEL 0138-55-3521
FAX 0138-55-3586
E-MAIL geijyutu@zaidan-hakodate.com
ACCESS ◎市電「五稜郭公園前」下車 徒歩約10分
アクセスをご覧ください。
チケット情報 主催・共済事業 各種ダウンロード 施設概要 ご利用について ご利用料金 アクセス