■講座案内■
「パステルアート講座」
■内容 |
パステルアートの製作体験 |
■日程 |
令和7年 |
6月 6日(金曜日) |
■時間 |
10時30分~12時30分 |
■対象・定員 |
市内在勤・在住の成人 10名(申込順) |
■受講料 |
無料(別途 教材費 1000円 ) |
■講師 |
丹﨑 真由子(アトリエ tutumu 主宰) |
■申込方法 |
電話で直接公民館へ (☎ 22-3320) |
■募集期間 |
令和7年4月30日(水) ~ 5月30日(金) |
「食品サンプルメモスタンド製作体験」
■内容 |
食品サンプルメモスタンドの製作体験 |
■日程 |
令和7年 |
7月13日(日曜日) |
■時間 |
10時30分~12時30分 |
■対象・定員 |
市内在勤・在住の成人 10名(申込順) |
■受講料 |
無料(別途 教材費 1500円) |
■講師 |
工藤 正子(カントリークラフト MAPLE 主宰) |
■申込方法 |
電話で直接公民館へ (☎ 22-3320) |
■募集期間 |
令和7年6月6日(金) ~ 7月6日(日) |
「レザークラフト製作体験」
■内容 |
レザークラフトの製作体験 |
■日程 |
令和7年 |
7月27日(日曜日) |
■時間 |
10時30分~12時30分 |
■対象・定員 |
市内在勤・在住・在学の小学生以上 10名(申込順) |
■受講料 |
無料(別途 教材費 1000円) |
■講師 |
千葉 建介(Leather&Bar Ken 代表) |
■申込方法 |
電話で直接公民館へ (☎ 22-3320) |
■募集期間 |
令和7年6月20日(金) ~ 7月20日(日) |
|
 |

〒040-0044 函館市青柳町12-17 |
 |
0138-22-3320 |
 |
0138-22-8196 |
 |
函館駅から函館市公民館まで
◎市電で「宝来町電停」下車 徒歩8分(所要時間約15分)
◎タクシー(所要時間約7分) |
|
|
|
|