採用情報  財団の概要  関係団体リンク集

函館市文化・スポーツ振興財団 Foundation for Culture and Sport Promotion in Hakodate

〒040-0004 函館市杉並町8-20
TEL:0138-57-9734(代) FAX:0138-84-5881

採用情報

当財団の採用情報を掲載します。

募集内容

以下の職種について,職員を募集します。


共通事項(休暇・待遇等)

  • 正職員への登用実績あり
  • 採用時に年次有給休暇付与や慶弔休暇など休暇制度が充実
  • 令和5年度の年次有給休暇平均取得日数:12.7日
  • 男性職員の育児休業取得実績あり
  • 健康事業所宣言,女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画策定など職員に配慮した経営に取り組み中
  • 幅広い年代の職員が活躍中(男性職員:49 人[平均年齢 44.1 歳]、女性職員:66 人[平均年齢 50.1 歳])

[パートタイム] 函館市北洋資料館 繁忙期短時間臨時契約職員労働条件 【1名】

勤務箇所

函館市北洋資料館および芸術ホール (函館市五稜郭町37番8号)

【勤務箇所の変更の範囲:変更なし】

業務内容

窓口受付および接客業務(現金取扱,電話応対等)

北洋資料館の施設管理・運営補助

パソコンのデータ入力による集計表等作成業務

その他の一般事務

【業務内容の変更の範囲:変更なし】

必要な経験

不問 (パソコン:ワードでの文書作成,エクセルでの表計算ができる方)

必要な免許・資格

高卒以上

契約期間

令和7年4月1日~令和7年10月31日 【更新なし】

勤務時間

早番  8:30~14:15 [5時間45分]

遅番 13:30~19:15 [5時間45分]

【共通事項:休憩時間なし,早番・遅番は勤務ローテーションによる)

休日および勤務

4週間当たり14日以内 (勤務ローテーションによる)

(月15日以内の出勤)

休 暇

年次有給休暇 10日

その他休暇 当財団規則による特別休暇等

賃 金

日給 5,808円

通勤手当

日額 400円(通勤距離2㎞以上で支給)

時間外手当

法定超25%割増,法定休日35%割増等

賃金等支払

月末締め,翌月21日支払

社会保険

加入なし

労働保険

雇用保険・労災保険とも適用

副業

事前の届出により適当と認められた場合は可



[フルタイム] 函館市民プール 臨時契約職員労働条件 (プール監視員) 【2名】

勤務箇所

函館市民プール (函館市千代台町22番25号)
【勤務箇所の変更の範囲:変更なし】

業務内容

プール内の遊泳監視,管理運営

主催事業の企画・運営の補助

【業務内容の変更の範囲:変更なし】

必要な免許・資格

高卒以上,25m程度泳げる方 (泳法不問)

契約期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日

※ 更新の可能性あり (勤務成績により,最大2回まで)

勤務時間

A勤務  8:30~17:30

B勤務 12:15~21:15

C勤務 11:30~20:30

【共通事項:休憩時間 60分,週労働時間 4週間を平均して40時間】

休 日

4週間当たり8日 その他国民の祝日分 (勤務ローテーションによる)

年末年始は12/31~1/3

休 暇

年次有給休暇 10日

その他休暇 当財団規則による特別休暇等

賃 金

日給 8,080円

通勤手当

日額 400円(通勤距離2㎞以上で支給)

時間外手当

法定超25%割増,法定休日35%割増等

賃金等支払

毎月末日締め,翌月21日支払

社会保険

厚生年金・健康保険とも加入

労働保険

雇用保険・労災保険とも適用

副業

不可



[パートタイム] 函館アリーナ 短時間臨時契約職員労働条件 【2名】

勤務箇所

函館アリーナ(函館市湯川町1丁目32番2号)
【勤務箇所の変更の範囲:変更なし】

業務内容

接客業務(窓口受付,電話応対,施設申込受付,現金取扱等)

パソコンによる施設申込受付および書類作成等業務

体育器具の設置・準備(卓球台移動等)

【業務内容の変更の範囲:変更なし】

必要な経験

不問 (パソコン:データ入力による集計表の作成,簡単な文書作成)

必要な免許・資格

なし

要 件

通勤は徒歩や自家用車など,公共交通機関によらず自力で通えること

契約期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日

※ 更新の可能性あり(勤務成績による)

勤務時間

b勤 17:15~22:00(4時間45分)【休憩時間なし】

休 日

4週間あたり14日以内

(勤務ローテーションにより,1週間に3~4日程度の勤務)

年末年始は12/31~1/3

休 暇

年次有給休暇 10日

その他休暇 当財団規則による特別休暇等

賃 金

日給  4,798 円

通勤手当

日額    400 円 (通勤距離2㎞以上で支給)

時間外手当

法定超25%割増,法定休日35%割増等

賃金等支払

月末締め,翌月21日支払

社会保険

加入なし

労働保険

労災保険適用

副業

事前の届出により適当と認められた場合は可



[フルタイム] 函館アリーナ 臨時契約職員労働条件 【1名】

勤務箇所

函館アリーナ(函館市湯川町1丁目32番2号)
【勤務箇所の変更の範囲:変更なし】

業務内容

接客業務(電話応対,施設申込受付,現金取扱等)

パソコンによる書類作成等業務

体育器具の設置・準備(卓球台移動等)

【業務内容の変更の範囲:変更なし】

必要な経験

不問 (パソコン:ワードでの文書作成,エクセルでの表計算ができる方)

必要な免許・資格

高卒以上,普通自動車免許(AT限定可)

契約期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日

※ 更新の可能性あり (勤務成績により,最大2回まで)

勤務時間

A勤務  8:30~17:30

B勤務 13:00~22:00

【共通事項:休憩時間 60分,週労働時間 4週間を平均して40時間】

休 日

4週間当たり8日 その他国民の祝日分 (勤務ローテーションによる)

年末年始は12/31~1/3

休 暇

年次有給休暇 10日

その他休暇 当財団規則による特別休暇等

賃 金

日給  8,080 円

通勤手当

日額    400 円 (通勤距離2㎞以上で支給)

時間外手当

法定超25%割増,法定休日35%割増等

賃金等支払

月末締め,翌月21日支払

社会保険

厚生年金・健康保険とも加入

労働保険

雇用保険・労災保険とも適用

副業

不可

選考について

試験内容
面接試験(後日,試験の日時・会場をご連絡します。)

応募について

応募方法
下記まで電話連絡のうえ,写真付履歴書を面接時に持参してください。
※お伺いする電話番号および履歴書記載の住所につきましては,面接の日程等に関する連絡および合否の郵送・採用手続きにのみ使用します。

お問合せ
公益財団法人函館市文化・スポーツ振興財団 管理課
電話:0138-57-9734(お問合せ時間:午前9時~午後5時/土日祝のぞく)

公益財団法人 函館市文化・スポーツ振興財団
〒040-0004 函館市杉並町8-20
TEL:0138-57-9734(代) FAX:0138-84-5881
採用情報  財団の概要  関係団体リンク集

このウェブサイトに掲載の文章・イラスト・写真・音声その他のコンテンツの無断転載を禁じます。
© Foundation for Culture and Sport Promotion in Hakodate