館長の独り言 Director's message
「講座のご案内」「休館日お知らせ」
2024.11.25更新
イランカラプテ~!みなさん、こんにちは!館長です。またしても更新がご無沙汰してしまい申し訳ありません。
今回も今後の講座の予定と合わせて、11月から12月にかけての長期休館、また年末年始の営業など について
お知らせいたします。
まずは講座のご案内
12月22日(日)冬休み自由研究「親子でムックリをつくろう」が午前10時から12時まで開催されます。
親子で参加する講座で、お子様の冬休みの自由研究にも役立ちます。
アイヌの伝統楽器「ムックリ」を製作し、演奏を体験するという内容です。
彫刻刀を使用しますので、小学4年生以上と保護者が対象となります。
お申し込みは電話・メール・ファックスなどで、現在募集中です。参加費は1人500円です。
2月11日(火・祝)ミュージアム・トーク「首都圏に生きるアイヌ民族」が午後2時から開催されます。
終了予定は午後15時30分を予定しております。(若干前後する可能性あり)
今回はウポポイの国立アイヌ民族博物館研究員の関口由彦氏をお迎えし、首都圏に生きるアイヌ民族の 生活について
実体験を踏まえながらご講演いただきます。参加費は1人500円(高校生以上対象)
お申し込みは電話・メール・ファックスなどで、1月11日から募集開始です。
講座の詳しい内容につきましては、当館へお問い合わせいただくか、このホームページトップの「イベン ト情報」の
タブからご覧下さい。
続きまして休館日のお知らせ
11月28日(木)から12月5日(木)まで、資料くん蒸、展示替え、特別清掃のため長期休館いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、何とご理解のほどよろしくお願いいたします。
また年末は12月30日まで通常営業し、31日から1月3日まで休館いたします。
翌4日9時より通常営業となります。
また、12月9日(月)、1月22日(水)、2月19日(水)、3月12日(水)も館内整理のため、休館いたしま す。
つめつめの情報でしたが、年度内の講座は今回ご紹介したもので全て終了となります。
来年度も盛りだくさんの講座を予定しておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
またSNS(X、インスタグラム)などでも情報公開を行っておりますので、そちらの方の応援もよろしく お願いいたします。
それでは、今回も最後までご覧いただきありがとうございました。 イヤイライケレ~!
2024年度バックナンバー
- (3月2日)休館日と営業時間変更変更のお知らせ ほか」
- (2月16日)「緊急告知!映画「そして、アイヌ」函館上映決定!!
- (2月11日)「令和6年度イベント終了」
- (1月7日)「今年もよろしくお願いいたします」
- (11月25日)「講座のご案内」「休館日お知らせ」
- (9月13日)「講座のご案内」
- (8月16日)「講座のご案内」
- (8月1日)「お久しぶりの更新です」
- (6月24日)「アイヌクラフト~刺しゅう編」参加者募集のお知らせ
- (6月2日)「北方民族資料ツアーマンスリー④」のお知らせ
- (5月16日)「北方民族資料ツアーマンスリー③」6月開催のご案内
- (5月12日)「SNSはじめました~!」
- (5月8日)「北方民族資料ツアー・マンスリー」5月25日(土)開催!
- (4月23日)「お知らせしていた館内のリニュアルが完了しました!」
- (4月11日)「令和6年度もよろしくお願いいたします」