館長の独り言 Director's message
実写版「ゴールデンカムイ」観てきました!
イランカラプテ~館長です。
今年もあっという間に2月なってしまいました。
月日の流れは本当に、歳を重ねるほど早いと実感いたします。
そんな中でも、先日映画を観てきました。みなさんはもうご覧になりましたか?
あまり話すとネタバレになっちゃいますので、多くは語りませんが、とにかく
「よかったよ~!」です。
そこで映画と連動させて、当館を楽しむ事ができる、そんなワンポイントアドバイスを。
「出演者の衣服、道具をよく見る、観る!そして当館の資料もよく見る!解説文もよく読む!」です
また、映画のエンドロールで、「アイヌ服飾製作」には、当館売店の刺しゅう製品を作ってくださっている髙野民芸の髙野啓子先生のお名前があって、見つけた時は嬉しかったですね~。
みなさんもぜひ、漫画を読んで、アニメを観て、実写映画を観て、そんで北方民族資料館に来る!
これであなたは立派な金カムファンであり、アイヌ文化オタク認定間違いないでしょう。
そんなこんなで、これからもよろしくお願いいたします。
今回もイヤイライケレ~!
2024年度バックナンバー
- (3月2日)休館日と営業時間変更変更のお知らせ ほか」
- (2月16日)「緊急告知!映画「そして、アイヌ」函館上映決定!!
- (2月11日)「令和6年度イベント終了」
- (1月7日)「今年もよろしくお願いいたします」
- (11月25日)「講座のご案内」「休館日お知らせ」
- (9月13日)「講座のご案内」
- (8月16日)「講座のご案内」
- (8月1日)「お久しぶりの更新です」
- (6月24日)「アイヌクラフト~刺しゅう編」参加者募集のお知らせ
- (6月2日)「北方民族資料ツアーマンスリー④」のお知らせ
- (5月16日)「北方民族資料ツアーマンスリー③」6月開催のご案内
- (5月12日)「SNSはじめました~!」
- (5月8日)「北方民族資料ツアー・マンスリー」5月25日(土)開催!
- (4月23日)「お知らせしていた館内のリニュアルが完了しました!」
- (4月11日)「令和6年度もよろしくお願いいたします」